スポンサーリンク

日本出身で世界に初めて認められた犬!犬の図鑑 狆

狆(ちん)は日本で初めて世界に認められた日本犬です。

狆の祖先は奈良時代に朝鮮半島からやってきました。

とても賢くておとなしく飼いやすい犬です。

年をとってもいたずらをしたりして家族を和ませてくれるかわいい性格をしています。

特に狆には目の周りは毎日きちんとしたケアが必要ですが、アンダーコート(下毛)がないので長毛の割にお手入れには時間がかかりません。
毎日のブラッシングは必須ですが、とかしてやるだけで十分です。

室内のみでの飼育でも十分ですが、時々お散歩に連れて行ってあげると気分転換にもなりいいでしょう。

他の犬に比べて格段に手のかからない日本犬です

小型犬


体高
男の子 25センチ
女の子 男の子より小さい

体重 
2~3キログラム

性格
頭がいい、物静か

かかりやすい病気
目の病気、皮膚の病気