スポンサーリンク

ネズミの巣穴に潜り込んで駆除する元気な犬!犬の図鑑 ケアーン・テリア

ケアーン・テリアはほかの犬に比べてもとても活発で丈夫な犬です。

出身はスコットランドのスカイ島で、一番古いテリアです。

ネズミなどの小動物の巣穴に入り込んで駆除する仕事をしていたので、この仕事の方法からケアーン・テリアという名前が決まったと言われています。

毛の色はレッド、ダークグレー、クリーム、小麦色などがあります。

毛質はとても剛毛なので、手入れは非常に簡単です。
毎日のブラッシングは必要ですが、そのほかは気になる毛をカットするだけで済みます。

ケアーン・テリアはとても明るい性格でワガママはめったに言いません。
気が強いところがあるので子供には攻撃的に出るところがあるので注意が必要です。

毎日30分程度の散歩や室内運動などが必要です。

ケアーン・テリア

小型犬


体高
男の子 25センチ
女の子 24センチ

体重
男の子 6キログラム
女の子 5.5キログラム

性格
甘えん坊、素直

かかりやすい病気
緑内障、皮膚の病気