2000年ほど前からハイランド地方で飼育されていた歴史もあり、昔はハイランド・ビアデッド・コリーやスコティッシュ・ビアデッド・コリーなどと呼ばれていたという経歴があります。
ビアデッドというのは「ひげ」という意味で、毛むくじゃらなビアデッド・コリーにぴったりですね。
ビアデッド・コリーはとても優しい性格で、飼い主さんの言いつけをよく守ります。
優しすぎて番犬には向かないくらいです。
毛の色はスレート・グレー、ブルー、フォーン、ブラック、グレー、ブラウンなどがあります。
毛の量も多く長いのでとてもお手入れに時間と手間がかかります。
お散歩は一日1時間くらいかけてあげられるといいですね。
ボールを使って取ってくるようにしつけるなど、走り回れる遊びがいいでしょう。
ビアデッド・コリー
中型犬
体高
男の子 53~56センチ
女の子 51~53センチ
体重
18~27キログラム
性格
優しい、温厚、まじめ
かかりやすい病気
目の病気、関節の病気