スポンサーリンク

今日もパトロールに出かけるぞ!犬との楽しいお散歩のために


犬を飼ううえで一番の楽しみと言えば、お散歩ではないでしょうか?
お散歩中に新しい友達と出会ったり、猫ちゃんと出会ってびっくりしたり、ハトを追いかけてみたり。
飼い主さんにとっても楽しい時間です。

犬を通じて飼い主さん同士の交流の時間でもあります。
犬同士の情報を交換したり、便利グッズの発見情報など楽しいことがたくさんあります。
新しい出会いの連続で、中には犬のおかげでカップルが生まれることもあるとか…。

たまにはおやつの交換などをして、自分の犬がよその人に慣れる機会でもあります。
素敵なお散歩のために、準備しておくものを紹介します。

犬と楽しくお散歩するために必要なものは?

犬との散歩を楽しい時間にするために、必要なものは何でしょうか?お散歩バッグに詰めて玄関などにおいておくと、それを飼い主さんが手にしただけでお散歩に連れて行ってもらえる!と犬はとてもうれしい気持ちになります。

犬が苦手な人の中には、「きちんとマナーを守っていないから」ということを挙げる人もいます。
きちんとマナーを守って、もっと犬にとって過ごしやすい世の中になるといいですね。


首輪やリードはしっかりと装着しよう


首輪やリードをなしでお散歩する飼い主さんがときどきいます。
でもこれ、じつは犬にとってもすごく危険な行為なんです。

たとえおとなしくて人に危害を加えない犬でも、なにかに驚いて急に車道に飛び出してしまうこともあります。また、危険な運転をする車や自転車がいた時はワンちゃんに危険が及びます。

いつでもしっかりとリードを持って、万が一の時は犬を守れるようにしてください。
予期せぬことが起こって、いつもはいい子なのに飼い主さんをおいてどこかへ行ってしまうという例もあります。
 
突然よその犬にかみつかれてびっくりして逃げてしまった結果、お家がわからなくなって迷子になってしまったり、あまりにあわてていたので交通事故にあったりしてしまうことも多いのです。
大切な子の安全のために首輪とリードはお散歩の際は必ずつけましょう。



ウンチ処理袋や水入りペットボトルは必ず持っていこう


ウンチをしたときにそのまま放置しておく飼い主さんはいないと思います。
今はおしゃれな便利グッズなどもたくさん販売されています。
マナーを守って毎日気持ちよくお散歩したいですね。

おしっこをした後もペットボトルなどで少しお水をかけておくのも素敵なマナーです。
お散歩の際にペットボトル1本くらいのお水を持って歩くと、途中でのどが渇いたときにもすぐにお水を飲ませてあげることができて便利です。

犬用のレインコートを用意しよう


雨の日でも犬はお散歩を楽しみにしています。
犬用の雨ガッパはとってもかわいいデザインのものが販売されています。

毛の長い犬やもう量の多い犬は雨に濡れてしまうとそのあとが大変ですね。
風邪をひいてしまうかもしれません。レインコートを着せておくとその後のお手入れも楽になります。
雨の日のお散歩は少し面倒もありますが、雨の日は雨の日の新しい発見があるものです。
人間よりも嗅覚がすぐれている犬は、雨の臭いや流されて消えかけている友達の臭いなんかにも敏感なのです。



いかがでしたでしょうか。
犬を連れてお散歩をしていると、同じように犬を連れてお散歩しているお友達ができます。
飼い主さんの顔見知りは犬にとってもお友達。

気が合うお友達ができるのは犬にとってもとても嬉しいことです。
公園で一緒に遊んだり、匂いを嗅ぎ合うだけで安心したりします。
犬同士でも人間と同じように気の合う・合わないがあるものなので、無理に遊ばせようというのは難しいかもしれません。

自分のかわいい子をよく観察してみてください。
お友達によって反応が違ったりしませんか?
お散歩から帰って、じっくりお友達のことなどを話してみるのもいいかもしれません。

犬友達がご縁で結婚された方も多いのです。
あなたのキューピットになってくれるかもしれないのですよ。
どうしてもこの犬と仲良くなりたい!と思ったときはまずは飼い主さんが相手の犬とその飼い主さんと仲良くなってみるといいかもしれませんよ。