スポンサーリンク

世界で人気の日本犬!犬の図鑑 柴犬

昭和12年に天然記念物に指定された柴犬は、海外でもとても人気のある日本を代表する犬です。
大昔から日本人と一緒に暮らしてきた柴犬ですが、シバというのは昔の意言葉で「小さい」という意味があるそうです。

日本人をそのまま犬にしたみたいに辛抱強く、まじめな性格でとても飼育しやすい犬です。
臆病な一面もあるので番犬としてもすぐに異変に気がついたり、警戒したりできる能力があります。

柴犬は運動が大好きなので、朝夕しっかりと散歩に連れて行って遊ばせてあげてください。
たまにはリードをしなくてもいいドッグランなどに連れて行くと大変喜びます。

毛の色は、胡麻、黒胡麻、赤、赤胡麻、黒、白があります。
上毛は固く、下毛は柔らかいです。
短毛なので、抜け毛も少なくありません。
しっかりと毎日ブラッシングしてあげてください。長毛の犬に比べると、お手入れは簡単な方です。

しっぽがふわりと上に上がっていて、気持ちを素直に表現しています。
日本家屋に似合う和風な風貌がかわいいですよね。

柴犬



小型犬


体高
37~40センチ

体重
9~14キログラム

性格
素直、少し臆病な一面もある。

かかりやすい病気
皮膚の病気