スヌーピーのモデルになったことでも有名です。
ビーグルの祖先はもともとはウサギ狩りを目的として飼育されていたと言われています。
ガンコな一面もありますが、いたずら好きの憎めない存在です。かなり甘えん坊なところがありますが、子供の遊び相手にもなるので家族の一員としてすぐになじむことができます。
寂しがり屋と甘えん坊なところがワガママとなって出てきてしまうと困るので、きちんとしたしつけをすることが大切です。
特に、眠る場所はきちんと自分の寝床を飼い主さんとは別に作って主従関係をはっきりさせることが必要です。寂しいとずっと低い声で鳴くことがありますが、仲間がいると寂しさもまぎれたりします。
ビーグルは他の犬との協調性を兼ね備えているので、多頭飼いにも向いている犬種です。
とっても食いしん坊な理由には、昔ウサギ狩りに行っていたころ、絶食状態で完全な空腹にしてから狩りに連れて行っていたという歴史があるからです。
食べられるときにたくさん食べておこう!ということが遺伝子に組み込まれているのですね。
肥満を予防するためにも食べさせすぎには飼い主さんがきちんと注意してあげてください。
適度な運動ももちろん大切です。
ビーグル
小型犬
体高
33~38センチ
体重
8~14キログラム
性格
とっても食いしん坊。暴れん坊。
かかりやすい病気
椎間板の病気、てんかん発作。