昔からお金持ちの女性たちに愛されてきました。
その時代では人間が調子が悪いとマルチーズをそばに置いておくことが流行っていたという説もあり、現代で言うアニマルセラピーを最初に始めたのはこの犬ではないかと言われています。
とても活発で遊ぶのが大好き。家族と一緒に過ごすことが大好きで、利口なのでしつけもきちんと守ることができます。落ち着いた面もあるので、癒しの効果はとてもあると思います。
ドッグショーなどではマルチーズの長毛を評価するために床まで伸ばしますが、一般家庭ではお手入れが大変なので短くカットしていることが多いです。
目元に涙やけと言って茶色く跡が残ってしまうことがあるので、毎日きれいに吹いてあげましょう。食事の際にも口元の毛に食べ物が付きやすいのでそちらも吹いてあげるようにしてください。
家の中でも十分運動をさせれば外へ行く必要はありませんが、お出かけが大好きで好奇心が旺盛なので散歩にも連れて行ってあげてください。
毎日20分くらいで大丈夫です。
歯の病気には気をつけなくてはいけません。
歯の根っこが他の犬に比べて浅いので、歯石などがついたままになってしまうと歯周病にかかり歯がぱらぱらと抜けて行ってしまうのです。
今は犬用の口腔ケア製品がたくさん販売されているので、そういったものを上手に使うことで長生きにつながります。
マルチーズは比較的長生きする犬種です。
家族の一員としてたくさんの思い出を作ってくれます。
マルチーズ
小型犬
体高
25センチ
体重
1.5~3キログラム
性格
甘えるのが好き。活発。優しい性格。
かかりやすい病気
涙やけ、不正咬合、歯の病気、膝蓋骨脱臼