スポンサーリンク

眠っているのにクーンと泣いたり足をじたばたしたり…これってどうして?

犬の不思議

「寝ている時になにかむにゃむにゃと話しているみたい」


犬が明らかに寝ているのに、手足をじたばたと動かしたりまるで話をしているみたいに「むにゃむにゃフッフッー」という声を立てたり。
これってどうしてなの?苦しかったりしないのかな?
と不思議に思うことってありませんか?

じつはこれ、犬も夢を見ているんです。
人間と同じく犬も夢を見るということがわかっています。

眠っている時でも遊んでいた時の楽しい夢を見ているのだったら嬉しそうな顔。
嫌なことを思い出して怖い夢を見ているとしたらうなるかもしれませんね。

夢はいまだに解明されていない謎に包まれていることが多いものですが、できるなら楽しい夢を見たいですよね。
人間の赤ちゃんは起きている時におきたことを夢の中で反復するということがわかっています。
寝ている時も勉強しているような状態です。

もしも犬も同じことが言えるなら、いつでも楽しい夢を見られるようににこやかに接したいですね。
我が家の愛犬も時々夢を見ているのかクーンクーンと泣くことがあります。
留守番している寂しい夢を見ているのか、甘えている時の夢を見ているのか愛犬の頭の中を覗けたら楽しいですね。