スポンサーリンク

テリアのしつけ困っていませんか?こうすればうまくいく!

気性の激しいテリアのしつけに困っている飼い主さんに朗報です。
個々の性格にもよりますが、きちんとしつけることができればテリアは心優しい勇敢な犬種です。
とてもチャーミングなイタズラ好きな性格も、飼い主さんにとっては時に悩みの種になったりもします。
でも大丈夫!テリアの性格や特性を知って正しいしつけで飼いやすいテリアに育てましょう!

テリアの主な犬種

ヨークシャー・テリア
ジャック・ラッセル・テリア
ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア
ケアーン・テリア
ブル・テリア
ワイアー・フォックス・テリア
スコティッシュ・テリア
エアデール・テリア

テリアのここに注意!

猫や鳥などの小動物を見ると獲物と勘違いして向かっていくことがあります。
散歩中やドッグランなど他の動物に接する機会があるときは、飼い主さんが注意を払ってください。
リードは必ず付けて歩きましょう。

好奇心旺盛でイタズラが大好きな犬ですので、ごみ箱をひっくり返したり驚くようなことをします。
獲物を見つける喜びを本能的にわかっているので、好奇心を満たしたくて仕方がないのです。
犬にイタズラされたら困るものはきちんとしまっておきましょう。

 

いたずら防止のために

テリアに一番おすすめなのが、噛むと音が鳴るおもちゃです。
獲物をしとめたという気分が高まって、狩猟本能や好奇心が満たされることによって他のことへのイタズラ防止になります。
おもちゃを壊して飲み込んでしまい誤飲事故にならないように、遊んでいる時はつねに犬から目を離さないようにしてください。

 

エネルギーを発散させよう

体力が有り余っているテリア。
その中でもジャック・ラッセル・テリアの体力は他に類を見ません。
一日に一時間の散歩を2回するのは当たり前です。
他の犬種でも最低でも一日20分くらいを2回は行いましょう。
エネルギーを発散させることが、いたずら防止にも役に立つのです。
散歩が足りない日には、大好きなおもちゃを隠して犬に捜させるゲームをやってみて!