スポンサーリンク

今さら聞けない犬のお手入れの疑問…ズバリ解決!

犬の散歩は一日に何階がベストですか?

散歩は犬の体だけでなく、心にとってもとても大切な時間です。
一日の散歩の回数が多い犬や、散歩の回数は少ないけれど一回の散歩量が多い犬は長生きする傾向にあります。
健康維持するためには一日に2~3回散歩に連れて行くのがいいでしょう。


 

肛門腺絞りはしないといけませんか?

出来れば1~2か月に1回は絞りましょう。
飼い主さんがするのが難しかったら動物病院やペットサロンでプロに任せると安心です。
自然と出る犬もなかにはいるのですが、たまりやすい犬だと2週間に1回は絞った方が無難です。


 

犬の健康にいいのはどんな散歩コースですか?

体力をつけたり、筋力をつけたりすると若々しい体を保つことができます。
登り坂を毎日散歩コースに選ぶと、自然とトレーニングになります。
家の近くにさかがないという場合は、時間ではなく距離を伸ばすといいかもしれません。
高齢犬や、骨や関節周りに持病がある犬は無理をさせないようにしましょう。



長く伸びた犬の爪はもう短く切れないのですか?

犬の爪は、中の血管と一緒に伸びる仕組みになっています。
そのため、爪を伸ばしたままにすると中の血管も伸びているのでいつものように爪を短くすることができなくなってしまいます。
定期的に切ることが大切なのですが、お手入れを怠ると大変なことになってしまいます。
血管と一緒に長く伸びた爪を切ることは不可能ではないのですが、犬も痛がりますし、出血もします。
爪が床にあたる音がしたら、お手入れの時期です。