マーキングしないオス犬は女々しいのでしょうか?
犬にも個性があり、もともとマーキングをしないオスもいます。去勢をした犬の多くはマーキングはしなくなりますし、マーキングをしないからと言って女々しい性格であるとは言えません。
犬も恋をするのでしょうか?
犬も人間と同じで、相性というものがあります。相性が合う犬同士はすぐに仲良くなりますが、相性が良くない犬とは仲良くなりにくいように感じます。
それを恋というのかどうかは犬にしかわかりませんが、メス犬は発情期でも嫌いな相手には許さないようです。
犬は満腹にならないのでしょうか?
もちろん満腹にはなります。ですが、哺乳類の中でも犬は胃の容積比が大きい方なのです。
満腹になってもさらに食べてしまう犬がいるので、フードやおやつをあげてもあげても平らげてしまうことがあるようです。
与えただけ全部平らげてしまうような犬には、きちんと量を計って与えるようにしましょう。
欲しがるだけ与えていては、肥満になってしまいます。
犬も肥満はさまざまなリスクがありますので要注意です。
犬は嗅覚が鋭いので、シャンプーは無香料の方がいいのでしょうか?
基本的にはどちらでも構いません。香りがついていてもいなくても特に犬は気にしていないようです。
体への影響も特にないようなので、飼い主さんの好みで決めても大丈夫です。
多頭飼いの場合は散歩を同時にしてもいいのでしょうか?
理想を言えば散歩はその犬に合わせて1頭ずつというのがベストです。しつけをきちんとしてある場合は、多頭飼いでも管理が行き届いているので同時に散歩しても問題ないでしょう。
ウンチをする時にぐるぐる回るのは変ではないのですか?
一見ちょっと変な行動に見えるかもしれないのですが、犬にとっては落ち着いてウンチをするための大切な習慣の一つです。優しく見守ってあげてください。
雨の日によく眠るというのは本当ですか?
雨の日は家でおとなしく寝ている犬が多いと感じている飼い主さんが多いようです。寝ているというよりは、ため息をついたり動かないでじっとしている犬が多いというのが本当のところでしょう。
実はこれ、散歩に行けずに落ち込んでいるというのが犬の気持ちのようです。