スポンサーリンク

猫の耳には超音波も聞こえているよ

人間の耳よりもはるかに高い能力を持つ猫の耳。
一体どんな音が聞こえているのでしょうか?

猫の耳には人には聞こえない超音波が聞こえている!
猫の耳には人の耳では聞き取れないような高周波を聞き取る力があります。

どのくらいの差があるかというと、人の耳に聞こえるのが約2万ヘルツまでだとすると猫の耳にはその4倍にも値する約7万から8万ヘルツまで聞こえていると考えられています。

猫の獲物となるネズミなどは、コミュニケーションの際にお互いに高周波を発していることがわかっています。
猫が狩りをする時に、この能力は大いに役立つと考えられています。

小さな虫が飛んでいると、猫は敏感に反応しますよね。
人間ではすぐに見失ってしまう小さな虫でもその高周波の羽音をキャッチして獲物を見つけ出すことができるのです。

じっと物陰に潜んで姿を隠し、耳だけを動かして虫がどの方向から飛んでくるのか・・・近いのか遠いのか・・・1匹なのか2匹なのか・・・探っているのです。
顔を動かしてそちらを見てしまうと、獲物に気が付かれて逃げられてしまう。
狩りをするのに本当に便利な耳ですね。