スポンサーリンク

お口臭ーい!恥ずかしいワン!犬の歯のケアしていますか?

犬の歯は人間と同じように乳歯が生えそろってから、抜けてそのあとに永久歯が生えてきます。

永久歯に生え変わったら一生その歯を使って生きていくので、犬にとっても歯のケアはとても大切です。

自宅で歯磨きをこまめにしていても、歯石が付いてしまうという経験は人間でもあると思います。

もちろん犬も同じで、歯石になってしまったらプロの手に任せるのがいいでしょう。

歯石が付きにくくするために、犬専用のガムやオーラルケア製品がたくさん販売されています。

小さなころから食べなれていると、寝る前に食べれることがうれしくなるくらいです。

オーラルケアを目的としていますが、犬にとってもおいしいと感じるように作られていますのでぜひ試してみてください。

こういった製品は口臭防止にもなります。

犬の口が臭いなと感じることって結構ありますよね。

きちんとケアされている犬の口は、全く匂いがしません。いつもハァハァと口で息をしている犬ですので、近づいたときにすぐにきちんとケアが行き届いているかどうかがわかるのです。

問題は口臭だけでなく、歯石が付いたままにしておくと永久歯が影響を受けて抜けてしまって食べることに支障が出てしまいます。

またきちんとケアしていなかった結果、虫歯になったり歯周病などになってしまうと歯が急激に弱ってしまいます。

食べることができないと、栄養が口から摂取できなくなったりして早く老化してしまいます。

やわらかいものしか食べれないのも若い犬にとってはつらいですよね。

人間も犬も同じなのです。

一生涯が食べることは楽しいことであってほしいですね。


さて、現代の犬は雑食ですが本来犬は肉食でした。

先祖をたどっていくとわかるのですが、牙をもった肉食動物であった犬はその名残で歯がとがっています。

これは肉を食いちぎるためで、人間の糸切り歯と同じような形をしています。

人間の糸切り歯が犬歯と呼ばれているのは犬の犬歯と形が似ているからそうつけられたのです。

犬は寿命が人間と比べて短いとはいえ、元気に一生を過ごしてもらいたいと考えるならこういった細かなケアの積み重ねが大切になってくるのです。