耳は耳垢、目は目やに、口はフードの付着によるものがほとんどです。
健康な猫でも少量の目やにはデマしので、茶色のカサカサした目やにがついていたら無理にはがさずに湿らせたコットンで優しく拭いてあげましょう。
猫の目もとのちょい拭き方法
用意するもの
タオル、コットン、ノミ取りコーム
①コットンの一部を濡らします
コットンの一部にぬるま湯をつけて湿らせましょう。②目頭から鼻先のあたりを拭きます
目の表面に触れないように、気を付けましょう。湿らせた部分でそっと拭きましょう。
よごれが付きやすい目頭から鼻先のラインを中心に拭いていきます。
③ノミ取りコームでとかします
目の下にコームを当てて、毛の流れに沿ってそっとなでるようにとかしましょう。ポイント
コームの先端は目の方に向けないでください。コームの先端が目に入るととても危険です。
絶対に目に向けないようにしましょう。もし猫が暴れたら、中断して少しずつ汚れを落としましょう。