スポンサーリンク

GO!STAY!STOP!盲導犬には英語で指示を出すのはなぜ?

目の不自由な方が盲導犬を連れているときに、指示を出しているのを聞いたことがありますか?
盲導犬への指示はほとんどすべて英語で行われています。
日本に住む日本人のパートナーとなるはずなのに、なぜ盲導犬への指示は訓練から英語で行われているのでしょうか?
そのわけは、盲導犬のシステムがアメリカ、イギリスなどから日本に伝わってきたということがまず一つ。
もっと大きな理由は日本語で犬に指示を出す場合、女性と男性でも言葉遣いやニュアンスの違いがありますよね。
また、地方によって方言などもあります。

丁寧語・命令など一つの言葉でもいろいろな変化のある日本語で指示を出すと、出す人によって言葉が違ってしまい盲導犬が迷ってしまうのです。
余計なことで盲導犬を惑わせて訓練がスムーズにいかないと支障が出ます。

ですから、そういった懸念のない英語を使用して簡潔にわかりやすく教えているのです。

よく使うものをいくつかピックアップしてご紹介します。

come  カム    おいで
wait  ウェイト   待て
good  グッド   いい子だね
no    ノー      ダメ
sit   シット     座れ
down  ダウン   ふせ


どうですか?小学校で習うような簡単な単語ですよね。
こういった単純な単語で指示を出すことによって盲導犬も迷わずに誰の命令でも聞くことができます。命令を出す人間の方も便利ですよね。
もちろん、パートナーとの信頼関係が前提ですがこういった支持をきちんと聞いてパートナーを導いてくれているのです。