スポンサーリンク

飛行犬を上手に撮影するコツはこれ!カメラの設定方法

何かと話題になっている飛行犬。
あなたも一度は自分の犬で撮影にチャレンジしたことがあるのではないでしょうか?

最近では飛行犬ブームが大盛り上がりして、全国各地で撮影会が開かれています。
もし一人で飛行犬の撮影にチャレンジしてうまくいかないときは、こういった撮影会に参加してみるのはいかがでしょうか?

今回は飛行犬の写真を撮影するポイントを細かくお話ししたいと思います。
あなたのおうちの犬もぜひ飛行犬の撮影を成功させてください。

シャッターのスピード設定をしよう

一眼レフカメラを持っている人ならカメラのシャッタースピードを飛行犬用に設定しましょう。
おすすめは500秒分の1以上のスピードです。

ものすごい速さでシャッターがきられるので驚かれるかもしれませんが、とくに小型犬は地面と離れている時間がとても短いので飛行犬になっている瞬間をとらえるにはこれくらいに設定しなければなりません。

両手両足が地面から離れていてまるでスーパーマンみたいに見えるのがこれぞ飛行犬なのですよね。

撮影モードは絞りを優先しよう

シャッターの設定と同じく大切なのが絞りの設定です。
シャッターの速度を優先させることも大切ですが、絞りをきちんと綺麗に出せるAモードがおすすめです。

何度も犬を走らせるのはなかなか難しいもの。
はじめの1本目が一番楽しく、自然な表情ということも多いものです。
最高の瞬間を逃さないためにも途中で撮影モードを変更しなくてもいいように、はじめから設定しておくといいですね。

いよいよ撮影!正面もいいけど横からの撮影もおすすめ

飛行犬というと楽しそうに走っている顔だけでなくて、どれくらい飛んでいる感じが出せるかということも大切です。
もちろん楽しそうに走っている顔はかわいいのですが、飛行犬の特徴であるスーパーマン感を演出したいなら横からの撮影をおすすめします。

長い距離を走ってくれればそれだけチャンスが多くなります。
大型犬の場合は結構離れていると思ってもあっという間にこちらに来てしまうので距離感は大切にしたいですね。

あなたに向かって走ってくる姿もいいですが、誰かほかの人に向けて走ってくれれば横向きが上手に撮れますね。

撮影者は地面に寝転がって被写体をとらえよう

草が洋服についたり、土で汚れたりすることを気にしないで撮影に集中できるように汚れてもいい洋服で撮影に挑みましょう。

いかに飛行犬らしく撮れるかは、あなたのカメラを構える高さにかかっているといっても過言ではありません。
しっかりと手や腕を固定してシャッターを押すときにぶれないようにしてくださいね。

走っている犬を撮影する時にブレてしまうのは仕方ないことなのですが、実は手ブレのせいでそうなってしまっていることも多いのです。
レジャーシートを敷いてしっかりと寝そべって、カメラをしっかりと構えましょう。

いかがでしたでしょうか?
あなたの愛犬もきっと上手に飛行犬の写真を撮影することができちゃいますよ。

それでも自分ではうまくいかない!という人は撮影会に参加していろいろなアドバイスやほかの人が撮影する様子を見学するといいかもしれません。

撮影会では様々な犬種を見ることができますし、お友達もできちゃうかもしれませんよ。
写真集も発売されているので、撮影会の場所が遠いという人は写真集で楽しむのもおすすめです。